芳ヶ平湿原(草津白根)

平成26年6月から草津白根山の湯釜を中心として噴火警戒レベルが2となり半径1km以内立入禁止の規制がなされていましたが、火山性地震の減少などで噴火警戒レベルが今年6月に3年ぶりに1に引き下げられました。これにより、白根山レストハウスや駐車場、芳ヶ平ヒュッテなども営業が再開され、ようやくかつての賑わいを取り戻しているようです。

ラムサール条約にも登録されている芳ヶ平湿原は、レストハウス駐車場からなだらかな歩道を1時間ほど下ったところにあります。

ヒュッテの車や工事車両が走れるように幅があります。

活火山の象徴ともいえる噴気孔帯の近くを通ります。草木は枯れ、「硫化水素に注意」の看板が何ヶ所か設置されています。

湯釜を包んでいる白根山の山並み

芳ヶ平方面は緑一色

宿泊もできる芳ヶ平ヒュッテには、大きなワンちゃんが2匹います。

周遊できるようになっている湿原は、とても静かで神秘的です。

遥か遠くに白根山がかろうじて見えるほどに天候が回復してきました。

ここへは渋峠からも来ることができ

草津まで続く道が整備されています。

季節を変えてまた来たいと思います・・・。

志賀高原 四十八池

今年のお盆は天候があまり良くないうえに蒸し暑い。少しでも高所で涼しいところを目指して志賀高原へ、あまり汗もかきたくないので、高層湿原歩きに決めました。

熊の湯前山リフトに乗り四十八池へ向かいます。

歩き始めてじきに渋池に着きます。

幅の広い歩道をゆっくり小一時間も歩くと、森が開け四十八池に着きます。

四季折々の高山植物が咲く素晴らしい湿原です。お盆の割には人影が少ないように思えました。

志賀山・大沼の分岐点近くにある志賀山神社の鳥居

湿原越しに志賀山 頂上からはオーシャンブルーの大沼が見下ろせます。

ここは3回目ですが

いつ来てもさわやかな気分になります。

立山室堂散策

某クラブの企画で立山の室堂の散策に行ってきました。今年はまだ梅雨明け宣言もされておらず天気が心配でしたが、当日はまずまずの空模様です。

みくりが池から立山

散策路に咲くシナノキンバイ

室堂小屋の近くで見つけた黒百合の花

チングルマの群生

周遊を終えて、玉殿湧水でウィスキーの水割りをいただきました。

玉殿湧水で飲む水割りは

誰もが「美味い!」

と大好評!!( ^ω^)・・・でした。