OTOMASHI


News

2024.3.23
みりん干しの2級品を活用した商品で、デザート・スイーツ&ベーカリー展に出展します

2023.09.01
みりん干しの2級品を活用した商品開発がスタートしました

2022.10.01
富山県を中心としたフードバンクへ規格外品の提供がスタートしました


OTOMASHIって何?

2021.2.1 中村海産でスタートした
食品ロス削減への取組のこと
OTOMASHI(おとましい)とは富山弁で
“もったいない”という意味です
地域のことばとして昔から伝えられてきた
資源・食べ物をたいせつにするという
人々の習慣や想いをならい
食品ロスへの課題に向き合い
解決へと足を進められるよう
OTOMASHIと名付けました

食品ロス ( Food loss and Waste )って何?

わたしたちが日々製造した食品が
流通し、みなさんの食卓へ届くまでに
本来おいしく食べられるはずだった食材たちが
「食べられない・いらない・販売できない」と
様々な理由で捨てられてしまうこと
それが食品ロスです。

現在日本では年間522万tもの食品ロスがあるとされ
深刻な社会問題になっています
農林水産省HPを参照

なぜ食品が捨てられてしまうの?

食品ロスの原因は大きく分けて2つ

中村海産にはどんな食品ロスの課題があるの?

中村海産では1日 600~900kg の魚が
みりん干しへと加工されています
その中のほとんどが製品(正規品)として
お客さまの食卓へ届けられています

しかし、1日にみりん干しに加工される
魚のうち約2%が
「魚のかたちが崩れた・規格よりも魚が小さすぎる」
などの理由で規格外品となっています

中村海産で出た規格外品は
元々店舗でおまけとして配布する
社員へ配布するなどしていましたが
行き場のなくなった「規格外品」の大半が
廃棄されてきたのが現状です

OTOMASHI 3つの取組

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です